こんにちは。吉岡研究室です。
吉岡研究室は現在、学部生5人、修士生1人の計6人で活動している計画系研究室です。建築計画の中でも、人間の身体機能や行動特性に着目した分野である建築人間工学について研究しています。
今回は謎の漆黒の集団、吉岡研究室のある一日を紹介いたします。
また、そもそも研究室とはどんな活動をしているのか、わからない人も多いと思うので、それも合わせて紹介していきたいと思います!
9:10 前日に徹夜をし、今日は学生室にて起床
室内は土足厳禁なので、床で寝ることもできます!製図室とは比べ物にならないぐらい綺麗です。
蛾も、ハエも、Gもいません。蚊取り線香を焚いたり、アースを焚いたりする必要もありません。
吉岡先生が2016年に准教授になったのにともなって、今まで中山研と柳澤研と合同の学生室だったのが、今年度から吉岡研だけの学生室になり、自分達で1から部屋を作りました!
ボロボロだった部屋の壁と天井を吉岡研のテーマカラーである黒に塗り、床には黒いカーペットを張りました。今後は、本棚と机を作る予定です。
13:35 学生室にて、個々の作業をする
研究室によっては調査に行ったり、課題が与えられたりするところもありますが、吉岡研は基本的にゼミ以外にやらなければならない課題はありません!
なので、それぞれ、ポートフォリオを作ったり、コンペに出したり、勉強をしたりなど、自分の好きなように時間を使えます。
15:00 吉岡先生の部屋でゼミ
今年は毎週木曜日の15:00〜ゼミを行います。
これを読んでくださってる人の中には、そもそもゼミとは何なのかがあまりわかっていない人も多いと思います。ゼミとは、簡単に言うと、設計課題の代わりに自分の研究について先生にエスキスしてもらうようなものだと思ってもらえば分かりやすいと思います。
ここで、現在僕たちが取り組んでる研究内容を少し紹介したいと思います!
小川文徳が取り組んでいる研究は、「吹き抜け空間を見下ろした際に階下を動く人影による机上面作業影響」です。
千葉大学の附属図書館のような吹き抜け空間で作業している時に、下の階で動く人が気になって作業に集中できなくなることがあると思います。そのような状況での、下の階の人の動きと作業効率の相関性を調べる研究です。
小林航が取り組んでる研究は、「曲がり角や交差点の死角から出現してくる人を察知しやすい角の形状の検討」です。
道を歩いていて、曲がり角の死角から急に人が出てきて驚いた経験は誰しもあると思います。そのようなことが起こりづらい曲がり角の形状を、VRを用いて調べる研究です。
杉山拓哉が取り組んでる研究は、「アプローチ空間での身体の動かし方と吹き抜けの開放感との関係」です。
吹き抜け空間に入る直前の身体の運動により、吹き抜け空間の解放感がどう変化するのか、その関係についてVRを使って探ります。
杉山遥が取り組んでる研究は、「天井面における照明の位置と段差の視認性の関係」です。
身の回りでつまずくなどの事故が多数発生している段差に対して、天井照明の位置を工夫することでその視認性を上げることができるか研究しています。
田邊麻美が取り組んでる研究は、「360度動画によって再現される街路空間における歩行者の注視傾向」です。
街路景観を構成する要素の高さ方向の彩度調整によって歩行者の視線を誘導できるかどうかを検証します。
「研究」と聞くと難しいことをしているように聞こえるかもしれませんが、僕達が取り組んでる研究は、比較的身近なテーマを扱っています。自分達が普段から疑問に思っていることや、改善した方がいいと思っていたことを抽象化し、それを研究しています。
なので、問題点を見つけ出し、それの解決策を考えるという意味では「研究」も設計課題に近いところが有るかもしれません。
18:30 最新の機材を使って遊びまくり!
VIVE 、Oculus、PSVRなどのVR機器、プロジェクター、360度立体映像を撮れるVUZE CAMERAなどなどの最新の遊びどうg……機材をいつでも使うことができます。
実は、ここに載せてる横長の写真もVUZE CAMERAを使って撮影しました。普段触れる機会があまりない機材が色々あるので、研究以外にも色んなことができます。
20:00 夜はみんなで飲み会!
学部4年は、男が3人、女が2人の個性豊かなメンバーで活動しています。
研究室についてあまりわからなかった人も、これを読んで少しは分かって頂けたでしょうか?
もし興味がありましたら、いつでも遊びに来てください!
長くなりましたが、ここまで読んで頂きありがとうございました!
研究室の場所:10号棟2階210
文責:小林(元7ブース)
ありがとうごさいました!
みなさんもお気づきだと思いますが、めちゃくちゃスタイリッシュでかっこいい研究室ですよね!部屋はきれいだし、機器は最新だし、男心をくすぐりますね〜笑
まぁあえて一つ疑問があるとすれば、イメージカラーの黒で統一感を出しているのに、集合写真で1人だけ、白シャツを着ている人がいるという所ですね!笑
ということで、ここで今回は終わりたいと思いますが、次回は都市計画系研究室の『松浦研究室』の紹介します!すでに、同じく都市計画系研究室『上野研究室』は都合により最初に紹介させていただいたので、まだ見られてない方はそちらもご覧ください!
文責:昇高